top of page
6下~7上 大田原 芭蕉の里くろばねの紫陽花祭り.jpg
例年、大田原市の黒羽城址公園周辺に約6,000株の紫陽花(あじさい)が開花します。夜間(午後7時~9時)にはライトアップが行われ、夜でも紫陽花を楽しめます。

「Microsoft Edge」でご覧の方へ・・・当振興会では各種様式等について、PDF形式でも提供しておりますが、「Microsoft Edge」のブラウザ上から直接プリントアウトする際、待機状態で先に進めないという不具合が生じる場合があります。印刷の実行ボタンを押す前に「上書き保存」等により、保存したファイルからお開きいただいたものを印刷するか、キーボード上の「Ctrl」+「Shift」+「P」による直接印刷でご対応ください。

​(2023年1月17日時点で「google Chrome」の場合、待機状態とならずにブラウザ上から直接プリントアウトできることは確認しております。)

 令和7年度末までに満60歳を迎える方、59歳以下で早期退職をお考えの方へ「手続き」のご案内  
●満60歳を迎える方
 該当の方へ、「後期部会説明会」のご案内 を所属宛にお送りしております。
​ お申し込みをお待ちしております。
≪振興会連絡先≫ ※ご不明な点がございましたら事務局までご連絡ください。
​ 028-680-6301(受付時間:平日8時30分~12時・13時~17時)
早期退職の方
​ 後日、HP・広報誌にてご案内いたします。
​連絡員様
加入・変更手続き用「会員申告書」(様式第1号)
(記入例)
必要に応じて以下の用紙をご利用ください。
●送付用封筒等請求書
「提携店訪問記」を開設しました。

振興会事務局が提携店を直接訪問し、取材してきた内容を公開。ぜひご覧ください。(令和6年9月24日更新)

 提携店訪問記は こちら からご覧ください。 

前期部会
(旧:現職会員)

後期部会の「しおり」には見開きとなるページもございます。両面印刷でプリントアウトされる際は、印刷設定などにより、白紙ページもプリントアウトされることをお勧めしております。(印刷時のプロパティ画面で「白紙を節約する」のチェックを外すなど。)

会員サービス
bottom of page